【ゼミナールのご案内】2023年度のゼミナール。受講者募集中!!

聖グレゴリオの家は、2023年度が10月から本格的にスタートします。

教会音楽科の本科・専攻科は9月下旬から開講します。

教会音楽全般を学習する目的の教会音楽科とは別に、グレゴリオ聖歌、ラテン語、合唱+合唱指揮、声楽、発声、オルガン、ピアノ、チェンバロ、古楽合奏教室などのゼミナールを開講しています。

ゼミナールは、各々のスケジュール(チラシで確認ください)に合わせ、それぞれの専門分野に精通する講師から直接指導を受けることのでき、半年あるいは1年かけて学習していきます。

基本的には対面授業で行っています。特別ピアノ講座や発声療法・童謡歌曲は1回だけでも受講可能なほか、グレゴリオ聖歌やラテン語入門はZoomを利用してオンラインで参加できる講座もあります。

2023年度に開講するゼミナールを一覧表にまとめました。

ウェブサイトにあるトップページのコースにも同様の案内があります。

ゼミナール名をクリックするとチラシ(申込書を含む)を開くことができます。受講を希望される場合には、プリントアウトの上必要事項を記入しメールもしくはファックスで申込みください。

なお、受講者が募集定員に満たない場合には開講できないほか、募集定員数を超えた場合にはお断りしなければならないこともありますので、応募状況などでご確認ください。

皆さまの参加を心からお待ちしております。

募集人員と応募状況は下記の通りです。*印の1と3はオンラインでの受講も可能です。

ゼミナール名 講師 開始月 開講日 回数(前期/後期) 定員 応募状況
1 特別講義グレゴリオ聖歌* 橋本/上出 ’24年1月 6 募集中
2 合唱・合唱指揮 牧野成 10月 8/8 8人以上 募集中
3 ラテン語入門* 柳田 10月 全15回 募集中
4 声楽 橋本/上出/木島/及川 随時  応相談 6, 10/6, 10 募集中
5 16世紀宗教音楽のレトリック 10月 全10回 6人以上 募集中
6 オルガン(金曜日) 大木 10月 全15回 8 満員御礼
7 オルガン(土曜日) 湯口/平井 10月 全15回 6/8 満員御礼
8 特別ピアノ講座 牧野 開講中(随時) 全15回 募集中
9 発声療法・童謡歌曲 飯塚 9月(随時) 全21回 募集中
10 古楽合奏/チェンバロ 小田切/坂 随時 土/金・土 募集中
11 ピアノ教室 小川/黒田 随時 火・金 年間38回

(8月は休講)

随時募集中
12 和声 柿沼 水・木  全10回 継続の方のみ 募集なし

 

講座名の下にあるチラシ画像をそれぞれクリックすると拡大します。

1. 特別グレゴリオ聖歌

1. 特別グレゴリオ聖歌

2.合唱・合唱指揮2. 合唱・合唱指揮

3. ラテン語入門

3. ラテン語入門

 

4. 声楽

4. 声楽

 

5. 16世紀宗教音楽のレトリック5. 16世紀宗教音楽のレトリック  6. オルガン(金曜日)6. オルガン(金曜日)

7. オルガン(土曜日)

7. オルガン(土曜日)

8. 特別ピアノ講座

8. 特別ピアノ講座

9. 発声療法&童謡歌曲

9. 発声療法&童謡唱歌

10. 古楽合奏/チェンバロ

10. 古楽合奏/チェンバロ

11. ピアノ教室

11. ピアノ教室